【作家を読む】心地よくしみこむ言葉 歌人・作家 東直子 おすすめ5選
短歌とは、「万葉集」の時代にはすでに確立されていた、五七五七七形式の短い歌です。1300年を超える日本文学の歴史そのものともいえるほど、親しまれている短歌を、さらにぐっと身近にする短歌ムックが2018年に創刊され話題になっています。
書籍:『 短歌ムック ねむらない樹 vol.1』
(大森静佳,佐藤弓生,染野太朗.千葉聡,寺井 龍哉, 東直子(編集委員),田島安江(編集長)/ 書肆侃侃房)
『短歌ムック ねむらない樹』(現在、vol.3が発売中)の編集委員である、東直子さんは、歌人であり、作家、エッセイストでもあります。
空よそらよわたしはじまる沸点に達するまでの淡い逡巡 (歌集『青卵』より)
11月に発売となった第二歌集の文庫化を機に、東直子ワールドを堪能できるおすすめ本をご紹介します。
1963年、広島生まれ。歌人、小説家。絵本や童話、イラストレーションも手がける。歌壇、角川短歌賞選考委員。東京新聞歌壇選者。「草かんむりの訪問者」で第7回歌壇賞、『いとも森の家』で第31回坪田譲治文学賞を受賞。歌集に『十階』、小説に『水銀灯が消えるまで』『とりつくしま』『さようなら窓』、エッセイ集に『短歌の不思議』、穂村弘との共著『回転ドアは、順番に』『しびれる短歌』がある。
この世に残した未練をモノとして見つめなおす連作短編集
書籍:『とりつくしま』
(東直子 / 筑摩書房)
レビューを読む:https://www.honzuki.jp/book/242159/
糸島で少女が出会った豊かな自然と、老婦人。第31回坪田譲治文学賞受賞作。
書籍:『いとの森の家』
(東直子 / ポプラ社)
レビューを読む:https://www.honzuki.jp/book/226929/
今日マチ子さんのイラストの印象を見事に裏切る!? シリアスな青春小説
書籍:『トマト・ケチャップ・ス』
(東直子 / 講談社)
レビューを読む:https://www.honzuki.jp/book/192553/
恋人たちの出会いから別れまでを、短歌で綴る往復書簡
書籍:『回転ドアは、順番に』
(穂村弘 東直子 / 筑摩書房)
レビューを読む:https://www.honzuki.jp/book/2963/
☆隕石で手をあたためていましたがこぼれてしまうこれはなんなの
★隕石のひかりまみれの手で抱けばきみはささやくこれはなんなの
「これはなんなの」―ぼろぼろこぼれてゆく何かに、そんなシンプルな表現で輪郭を与えられることばに私はまた魅せられるのです。(すずむし2号さん)
〈新刊情報〉第二歌集『青卵』が11月8日ちくま文庫より発売!
書籍:『青卵』
(東直子 / 筑摩書房)
レビューを書く:https://www.honzuki.jp/book/283336/
最後に
東さんの小説作品には、俳句や詩、短歌がとても印象的に登場します。それらは読者の心に読後、じんわりと余韻を残します。
短歌や俳句は極限まで文字をそぎ落とした表現です。だからこそ、その中には読み手のこころが凝縮されています。また、詩歌とは「言葉を重ねても伝えにくいけれど、確かに感じている気持ちの揺れ」を表現するのに適した形式なのだと改めて感じます。
日本人が大切にしてきた、自然を愛で、人を恋するこころ。 31文字の言葉が生み出す、ふくよかな世界。
東直子さんの言葉の世界を表現するには、「心地よくしみこむ」というのがしっくりくるように感じます。 ぜひあなたの心にもしみこませてみてください。