今月の一冊は、アガサ・クリスティが別名義で発表した人生という名のミステリ『春にして君を離れ』(早川書房)
今月の1冊、『春にして君を離れ』(早川書房)
書籍:『春にして君を離れ』
(アガサ・クリスティ, 中村妙子(翻訳) / 早川書房)
書籍詳細URL:https://www.honzuki.jp/book/6650/
選書理由
大好きな小説がランキング1位に選ばれていて、ずっと読み継がれる名作だよなあと感動して選びました!
ブックレビュー
ミステリの女王、アガサ・クリスティが筆名を変えてでも書きたいと思った作品が本書だった。そう思って読むと、クリスティの「ミステリ」とは、本質的には人間の心が見えなくさせているものを解き明かす旅なのではないか、と感じてしまう。つまり、ミステリをミステリたらしめているのは、人間がなにかを隠そう、見えなくしてしまおうとする心理なのではないか、と。
『春にして君を離れ』の作者の名はメアリ・ウェストマコット。クリスティの別名義で発表された小説だ。そのため、いつものアガサ・クリスティテイスト――探偵がいて、不可思議な謎があって、謎解きがある――を求めて読むと「なんだこれ?」と首をひねることになるかもしれない。しかし読み進めてみると、たしかにこれはアガサ・クリスティの物語だ、と思うことになるだろう。なぜなら一見何の問題もない主人公の主婦には、まるで推理小説のトリックのように、読者には隠された本当の姿が隠れているからだ。
主人公はイギリスに生まれ育った主婦・ジョーン。子供にも夫にも恵まれ、幸福な人生を歩んでいることを自覚している女性である。そんな彼女が旅先のバグダッドから帰る電車に乗っているところから物語は始まる。旧友とはまったく違う、幸せな人生を歩んできたと自分では思っている。
そして彼女は回想し始める。彼女の人生を。
自分の姿は、自分では見えない。『春にして君を離れ』という作品を読んでなによりも痛感するのはそこである。ジョーンの自己認識と他己認識は、どうやらかなりずれている。しかし自分がか幸せかどうか決めるのは自分だし、正直、自分さえ騙すことができていれば皆幸せになることができると思う。では他人から見た自分の姿というものは、本当に見つめようとしなくていいのだろうか? きっと読む人によって解釈や判断は異なるのだろう。
これが自分だと思っている姿が、他人からまったく違う姿で認識されているとしたら、少しはショックを受けると思う。しかし私たちは真実を見たところでとくに幸せにはならない。だとすればジョーンはどうすればよかったのだろう。隣にいる人を多少不幸にしたとしても、自分さえ幸せだと思っていれば、他人や自分の不幸を見つめようとしなければ、幸せになれてしまうのが人生なんだなと本書を読むたびに思う。だけど私たちは、それで満足するかというと、どうなんだろうなと首を傾げてしまうのも本当だろう。
他人から見た幸せを優先しすぎても、本人は幸せになれない。だけど他人のことを傷つけ、それでも本人が幸せであれば、それは満足できる人生といえるのだろうか。
この問いかけが、小説のなかで始終繰り返される。真実は必ずしも幸せにつながらない。ジョーンの選択を見つめるたびに、解釈が変わって来るような気もする。
この本を読んだ人が次に読むべき本
書籍:『愛の重さ』
(アガサ・クリスティ, 中村妙子(翻訳) / 早川書房)
書籍詳細URL:https://www.honzuki.jp/book/29502/
書籍:『葬儀を終えて』
(アガサ・クリスティ, 加島祥造(翻訳)/ 早川書房)
書籍詳細URL:https://www.honzuki.jp/book/42833/
ある館の主人が殺されたらしい。名探偵ポアロが活躍するシリーズなのだが、ミステリというよりホラーでは? と思うほどじっとりと恐怖する物語。クリスティ作品のなかで好きなものを挙げるとしたらこれは入ります!
Kaho's note ―日々のことなど
アガサ・クリスティ、好きなのに全作品読めていない。「いつか暇ができたら全部一気読みしたい」作家のひとりなのですが。その夢を持ち続けて早10年くらい、一体いつになったら一気読みできるのか。じわじわ読み進めているものの、いろんな場所でネタバレされているので早く読み切っちゃったほうがいいのかもしれない……とよく思います(笑) あなたのベスト・オブ・クリスティはどれでしょう。
三宅香帆さんが選んだ1冊は、本が好き!月間ランキングから選出いただいています。
月間ランキングはこちらから
・本が好き!2022年3月月間人気書評ランキング